AirPods Pro に音の問題が起きる可能性があることが判明!
現地時間の2020年10月31日にAppleより公式発表された「AirPods Pro」の不具合。
2020年10月より前に製造された AirPods Pro で、音の問題が起きる可能性があることが判明し、「AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム」が開始されました。
ご使用のAirPods Proに、以下の症状がある方は修理サービスの手続きを開始しましょう!
あなたのAirPods Proは大丈夫⁉
- AirPods Pro から異音 (「パチパチ」という音など) がして、周囲の騒音が大きい時、運動中、または通話中にそれが大きくなる。
- アクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない。たとえば、低音が欠落したり、背景音 (街頭や飛行機の騒音等) が大きくなるなど。
私はこの「AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム」が開始される前に「異音」に悩まされ、両方とも交換しました。
Appleに問い合わせる前に確認しておいた方が良いこともあるので、パチパチ異音がするなどの症状がある方はぜひお読みください。
交換後は異音も無くなり、快適です!
コメント